070-8543-5334
お問い合わせ

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

劇団・演劇に関すること以外にも何でも書き込んでください。
宣伝のみの書き込みの場合はこちらの掲示板をご利用下さい。
誹謗・中傷などの発言は、管理者により削除させていただく場合がございます。






◆ 冬の怪談話 投稿者:社外制作担当  引用する 
自分が実際に経験した、あるいは聞いた話ですが

1 誰もいない階にエレベーターが行った話
 理由があっても な〜んだ そうなのか とはならない。

 管理室に同僚と二人でいた平日の昼
 誰もいないのを確認済みの階にエレベーターが昇って行った!
 自分のいた階のエレベーターなので、誰も乗らなかったのは見ていた。
同僚は気にしなかったけれど、自分はゾッとした。

 確かに自分のいる建物はエレベーター管理会社で、チェックのため遠隔でエレベーターを動かすけれど、それは建物無人の真夜中とかのこと。
 平日の昼に点検で動かすことは、使う人の迷惑になるので通常有り得ないハズ

2 真夜中の内線電話
 1の同僚は以前総務課勤務 その同僚の総務課時代の話
 自分も総務課で働いたことがあるけれど、結構残業がある。

 同僚が残業していた深夜 午前1時とか2時のこと!
会社に誰もいないにも関わらず、内線電話に着信!
それが1回だけではなく、別の日にもあったとのこと。

外部からの電話なら分かるけれど(外部からでも、さすがに真夜中だとどうかと)

「渚にて あの日からの〈みちのく怪談〉」に、津波で無くなった建物から毎日決まった時間に役所に電話が入る話がある。
その時間は津波が到達した時間・・・・

ある意味 悲しい話だけれど、この真夜中の内線電話はどうだろう。
同僚は電話をとらなかったそうだけど

自分以外いない事務室で内線電話に着信
ある意味シュールな光景

 もしかするとの理由は考えられるけれど、
それは言わなかった。

 それはそれで怖いです。


その外 身障者対応エレベーターの出来事
(身障者対応エレベーターは鏡があります。)とか

2階トイレに出る幽霊話がありますが・・・・
これはこの前 唐突に出た話題なので、真偽はどうなのか?
4月に入った社員をからかったとしか思えない?
 自分にとっても初耳な話


明日は冬至

今年ももう少しで終わりです。

来年のIQ150にご期待ください。

皆様 よいお年をお迎えください。
2019/12/21(Sat) 18:38:02 [ No.2957 ]

◆ 広報活動 投稿者:社外制作担当  引用する 
働いている職場は、仕事の性質上?一日中テレビ(NHK)をつけっぱなし

仕事中に見ている人がいるわけでもなく、音は出していないけれど、情報収集用のため

今日 昼直前何気に画面を見たら、見たことのある人が出ている。

渡部ギュウさん!
+美女とチェロ奏者

「きつね」は出ていなかったけれど、7月11日から公演の「土神ときつね」の宣伝出演でした。

で、番組を調べたら、毎週月曜から金曜 11:45〜11:53に東北地方向け放送の「もりすた」という番組


この頃SNSでの情報発信が多いけれど「してません」で終わるし、公演時のフライヤー折り込みも、見に行けなかった人は情報が入らないままだったりと、広く認知させる広報は難しいです。
2019/07/01(Mon) 13:22:20 [ No.2955 ]

◆ 季刊まちりょく 2019.4月〜6月 vol.34 投稿者:社外制作担当   HomePage    引用する 
3月19日に「季刊まちりょく」vol.34が発行されました。

シリーズ「まちを語る」は、主宰が榴岡から名掛丁を訪ねて「石の藏」、「塩竈夢ミュージカル」などを語っています。

当然、色々な写真付きです。

市内各所で配布していますので、ぜひお手にとり お読みください。

なおwebでは、まだ「32号」までしか見ることは出来ませんが、待てばそのうち載る・・・・ハズ
http://www.bunka.city.sendai.jp/backnumber/machiryoku.html
2019/03/21(Thu) 19:58:12 [ No.2953 ]

◆ お礼とお知らせ 投稿者:社外制作担当   HomePage    引用する 
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
I.Qが携わる最後の塩竃夢ミュージカル『時の旅人』、好評のうちに2日間4公演無事に終了いたしました。

観劇くださった皆様、ご協力いただいた皆様、気にかけてくださった皆様 大変ありがとうございました。

次は劇団設立40周年記念イベント!で、お会いしましょう。


それとお知らせですが、
主宰は休む間もなく、2019年度からの演劇祭「劇都・仙台演劇祭(仮)」プレ・イベントの演劇公演「ナイゲン」演出担当の仕事に入っています。

3月16日(土)14:00〜、17日(日)11:00〜 エル・パーク仙台 スタジオホールでの公演となります。
こちらの応援もよろしくお願いいたします。

詳細は下記のHPをご覧ください。
http://www.gekito.jp/?pg=1550453545
2019/02/24(Sun) 13:25:10 [ No.2951 ]
◇ ナイゲン 投稿者:社外制作担当  引用する 
本日 こりっちで告知されました。

hhttps://stage.corich.jp/stage/98726
2019/03/03(Sun) 22:21:14 [ No.2952 ]

◆ 塩竈夢ミュージカル『時の旅人』 投稿者:社外制作担当  引用する 
本年 最後の広報仕事となりました。

すでにご存じの方もいると思います。
塩竈夢ミュージカルは台本も上がり稽古中でしたが、年明け1月6日からは2月の本番に向け、より激しい稽古の日々が始まります。

フライヤーも完成しチケット販売もしていますので、下記にアップしました。

◆こりっち舞台芸術

hhttps://stage.corich.jp/stage/97274

よろしくお願いいたします。
2018/12/30(Sun) 23:18:39 [ No.2949 ]
◇ 塩竈夢ミュージカル『時の旅人』 投稿者:社外制作担当  引用する 
こちらにも載せています。

◆きてけさin仙台
 http://kitekesain.com/evtdisp.php?id=30257
2018/12/30(Sun) 23:21:38 [ No.2950 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -