070-8543-5334
お問い合わせ

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

劇団・演劇に関すること以外にも何でも書き込んでください。
宣伝のみの書き込みの場合はこちらの掲示板をご利用下さい。
誹謗・中傷などの発言は、管理者により削除させていただく場合がございます。






◆ 劇団I.Q150ホームページリニューアル 投稿者:高橋史生  引用する 
時間かかっております。すいません。
いくらなんでも来月頭には更新予定です。
どうぞ気長にお待ちくださいませ…
m(_ _)m

2014/07/12(Sat) 20:26:32 [ No.2906 ]

◆ 度忘れ 投稿者:社外制作担当  引用する 
6月第1週 Noismを観に新潟りゅーとぴあに行ったけれど、ent.なきあとの新潟演劇界の動向?を調べる(聞く)のを忘れたので、7月に行った際の宿題!

でNoism、篠田新潟市長が終演後の挨拶で『今まで見た中で一番分かりやすかった』と言っていたけど、アフタートークを聞く限り10周年で方向変換した訳ではないらしい。
今回はおなじみの(歌劇ではなく小説の)『カルメン』、しかも奥野晃士さん(SPAC俳優 静岡県舞台芸術センター)が語り部の学者役で出演したので、分かりやすかったですが、次回作ではどうなるか?

言葉を発する演劇を観ても、感想は人様々
まして身体だけの表現だとなおさらでしょう。

しかしNoism
震災後の仙台無料公演を除き、かなりの間 宮城県での公演がない。

以前のアフタートークで質問した時は『呼ばれれば行きます』だったけど・・・・
どこかが呼びます?
2014/06/16(Mon) 22:05:20 [ No.2901 ]
◇ Re: 度忘れ 投稿者:高橋史生  引用する 
Noismは仙台公演の際に一度だけ観ましたが、
ダンス・パフォーマンス系ど素人の自分でも結構面白かったことを覚えています。震災前だったかな??

と、それはそうとent.が閉鎖!?
…(ネットで検索)…マジだ…。
劇団I.Q150では「浮人形」と「雨祭り」の二作品でお邪魔しましたが、他県の劇団にとっても使いやすい(なにせ宿泊ができる)素敵な小屋でした。
あああ、もう一度あそこで芝居したかったなぁ。
まずは運営していた劇団カタコンベのみなさん、お疲れさまでした。
社外制作担当様、貴重な情報をありがとうございます。

2014/07/12(Sat) 20:23:45 [ No.2905 ]

◆ 分析する? 投稿者:社外制作担当  引用する 
8月17日(日)11時からと14時からの2回 日立システムズホール(仙台市青年文化センター)で、
演劇無料公演がある。

申込方法を見ると
『観劇者全員のお名前と年齢をご記入ください。』
とあるけど、データ分析用?

http://web.midc.jp/bunka/event/shousai.php?id=7480
2014/07/10(Thu) 12:37:19 [ No.2903 ]

◆ 劇団員 外部出演のお知らせ 投稿者:社外制作担当  引用する 
4月20日(日)までの日程で、仙台文学館で『白球と青空・戦争と自由 井上ひさしの野球』
〜井上ひさし資料特集展vol.3が開催されていますが、関連イベントの展示室劇場(リーディング)に、
高橋史生さんが出演します!!

日時:3月23日(日) 11:00〜
              14:00〜

    4月6日(日) 11;00〜
             14:00〜

会場:仙台文学館 企画展示室(展示観覧券が必要です) 
             一般 500円 高校生 200円 小・中学生 100円

定員:40名

演目:下駄の上の卵(抜粋)

詳しくは http://www.sendai-lit.jp/ で

古くからのI.Qファンにはお馴染みの人も出演します。

電話又はFAXでの事前申込みが必要なので お早めに
2014/03/11(Tue) 01:28:50 [ No.2899 ]
◇ Re: 劇団員 外部出演のお知らせ 投稿者:高橋史生  引用する 
毎度宣伝ありがとうございます!
m(_ _)m

はい、出演してます。
まだ席に余裕はあるはずです。
ぜひどうぞ〜
2014/04/06(Sun) 01:23:19 [ No.2900 ]

◆ アニメ 投稿者:nameki  引用する 
Wake Up, Girls!
見ていると、あそこだよとわかるアニメなので
いつも楽しみにしています。
既に聖地巡礼化しているのでしょうか?
2014/01/18(Sat) 03:26:50 [ No.2896 ]
◇ Re: アニメ 投稿者:江目ひとみ  引用する 
> Wake Up, Girls!
> 見ていると、あそこだよとわかるアニメなので
> いつも楽しみにしています。
> 既に聖地巡礼化しているのでしょうか?


あけましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いします!!

先日、たまたま観てしまったのですが(笑)
ホントに結構忠実に書いているんですね!
実はワタシ、事務所の設定のあたり近辺に
以前に住んでいたことがあって
なんだったら通勤路でした(笑)
ちょっと続きが観たくなってます(笑)
2014/01/19(Sun) 21:04:30 [ No.2897 ]
◇ Re: アニメ 投稿者:社外制作担当  引用する 
春の火災予防運動が3月1日(7日までの七日間)から始まりますが、仙台市作成の防火ポスターは
地元のアイドル?【Wake Up, Girls!】です!!

ポスターベース画像
http://www.amazon.co.jp/Wake-Up-Girls-1000%E3%83%94%E3%83%BC%E3%8 ..... B00HFL4454

実際のポスター画像
http://www.city.sendai.jp/kurashi/shobo/yobo/1212194_1385.html
2014/02/03(Mon) 12:19:33 [ No.2898 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -