1: 蛇の道は蛇? / 2: シオガマザクラ / 3: 公演中止! / 4: リピート割引 / 5: 劇団OB 井伏銀太郎さん / 6: 冬の怪談話 / 7: 広報活動 / 8: 季刊まちりょく 2019.4月〜6月 vol.34 / 9: お礼とお知らせ (1) / 10: 塩竈夢ミュージカル『時の旅人』 (1) / 11: Coming Soon / 12: 劇評 / 13: 座長出演情報(仮チラシあり) / 14: 新年おめでとうございます (1) / 15: 来年の事を言っても鬼は笑わないだろう? (1) / 16: トピックスの文字化け / 17: Suicaが使えない! / 18: 塩竈夢ミュージカル『ふらここの夢』 (1) / 19: 獺祭(だっさい) (2) / 20: 日本劇作家協会 (2) / |
8月17日(日)11時からと14時からの2回 日立システムズホール(仙台市青年文化センター)で、
演劇無料公演がある。 申込方法を見ると 『観劇者全員のお名前と年齢をご記入ください。』 とあるけど、データ分析用? http://web.midc.jp/bunka/event/shousai.php?id=7480
2014/07/10(Thu) 12:37:19 [ No.2903 ]
|
4月20日(日)までの日程で、仙台文学館で『白球と青空・戦争と自由 井上ひさしの野球』
〜井上ひさし資料特集展vol.3が開催されていますが、関連イベントの展示室劇場(リーディング)に、 高橋史生さんが出演します!! 日時:3月23日(日) 11:00〜 14:00〜 4月6日(日) 11;00〜 14:00〜 会場:仙台文学館 企画展示室(展示観覧券が必要です) 一般 500円 高校生 200円 小・中学生 100円 定員:40名 演目:下駄の上の卵(抜粋) 詳しくは http://www.sendai-lit.jp/ で 古くからのI.Qファンにはお馴染みの人も出演します。 電話又はFAXでの事前申込みが必要なので お早めに
2014/03/11(Tue) 01:28:50 [ No.2899 ]
毎度宣伝ありがとうございます!
m(_ _)m はい、出演してます。 まだ席に余裕はあるはずです。 ぜひどうぞ〜
2014/04/06(Sun) 01:23:19 [ No.2900 ]
|
Wake Up, Girls!
見ていると、あそこだよとわかるアニメなので いつも楽しみにしています。 既に聖地巡礼化しているのでしょうか?
2014/01/18(Sat) 03:26:50 [ No.2896 ]
> Wake Up, Girls!
> 見ていると、あそこだよとわかるアニメなので > いつも楽しみにしています。 > 既に聖地巡礼化しているのでしょうか? あけましておめでとうございます! 今年もヨロシクお願いします!! 先日、たまたま観てしまったのですが(笑) ホントに結構忠実に書いているんですね! 実はワタシ、事務所の設定のあたり近辺に 以前に住んでいたことがあって なんだったら通勤路でした(笑) ちょっと続きが観たくなってます(笑)
2014/01/19(Sun) 21:04:30 [ No.2897 ]
春の火災予防運動が3月1日(7日までの七日間)から始まりますが、仙台市作成の防火ポスターは
地元のアイドル?【Wake Up, Girls!】です!! ポスターベース画像 http://www.amazon.co.jp/Wake-Up-Girls-1000%E3%83%94%E3%83%BC%E3%8 ..... B00HFL4454 実際のポスター画像 http://www.city.sendai.jp/kurashi/shobo/yobo/1212194_1385.html
2014/02/03(Mon) 12:19:33 [ No.2898 ]
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | → | |
|
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -